富山県版 Vol.16
20/28

あたり一面に広がる田んぼや畑。そこからとれる美おい味しいお米や野菜、果物は大地の恵みです。そして私たちの豊かな食生活は、全国の生産農家さんたちによって支えられています。私たち自身も農業を行いながら、安全でより良い農作物の生産ができるよう、*土どじう壌ょ診断から土づくり、肥料づくりを通し、全国の農家さんを陰で支えています。食味コンクールでも入賞したブランド米や、福光・城端地区特産の干柿づくりなど、手て間暇はかかりますが、自分たちが育て作ったもので、多くの人を喜ばせられるのは幸せなこと。その楽しさは、経験してみないとわかりません。農業にはたくさん夢があることを若い人たちに知ってもらいたいですね。ひまま揺ゆさぶられました。自分が貢こうん献けできるボランティアで介護施設を訪れた時、ずっと無表情だった利用者さんの表情が、スタッフさんが接すると明るく変わり、何度も「ありがとう」って感謝されている様子を目の当たりにして心が仕事を初めて見つけた気がしました。専門学校に通って資格を取り、介護福祉士になって13年経ちますが、今でも新鮮な気持ちで仕事ができるのは、ここで働く仲間たちと日々の感動を共有できるから。お花見に出かけ、それまで見たことのない利用者さんの笑顔に出会ったり、認にん知ちし症ょうの方が私の名前を覚えて下さったり、毎日が感動の連続です。そして現在、ケアマネジャーとなり、ご家族をはじめ、多くの方と関わりを持てる喜びも増えました。農業は1年サイクル。肥料づくりも半年かかります。1年を通していろんな仕事があるので、まずは作業の基本を覚えます。トラクター、コンバイン、田植機など農機にも乗れるようになります。収穫の喜びを味わえば、仕事はどんどん楽しくなります。この仕事は3年経って、ようやく3回経験できたことになります。失敗もいい勉強。自分で考え、工夫することで力がつきます。チームのリーダーとして仕事を任せます。さらに専門的な知識を身につけ、農家さんに頼りにされる存在になって下さい。覚えた仕事が専門的な知識とつながると、技術が向上し自信がつきます。より質の高い介護ケアを目指します。(キラリ輝く自信)高校卒でも3年間の実務経験を経て所定の研修を受ければ介護福祉士の受験資格が得られます。(コツコツ勉強)人と関わるこの仕事の基本は、気持ちのいい挨拶、言葉遣い、身だしなみ。まずは接遇から学びます。(ハートが大事)さらに経験を積み、介護スタッフのリーダーとして若い職員の指導を行いチームをサポートしていきます。(大きな期待)農業には夢があるよろこびを分ちあえる場所吉よしだ田 剛つよし中なかしま嶋 洋ひろゆき之さん*土壌診断 … 土壌医。土壌診断数値活用コンサルタント出身校:白山市立鶴来中学校(石川県)、石川県立金沢伏見高等学校(49歳)さん出身校:南砺市立福光中学校、富山県立高岡工芸高等学校(35歳)18土壌改良材、肥料などの製造販売、おいしい野菜栽培のコーディネート。農業生産法人(有)さくさく村の運営。介護老人保健施設、特別養護老人ホーム等。施設から在宅サービスまで総合的な施設体系づくりをめざします。株式会社国際有機公社〒939-1681南砺市才川七678番地Tel. 0763-55-1602URL http://www.oisii-saibai.com■代 表 者 代表取締役 吉田 剛■設  立  平成元年 ■従業員数 9名 社会福祉法人 とやま虹の会〒939-3535富山市水橋新堀1Tel. 076-479-2082URL http://www.nijinokai.net ■代 表 者 理事長 大野 孝明■設  立 平成4年 ■従業員数 235名 未来への未来への未来への未来への農産物・肥料 生産株式会社国際有機公社 代表取締役介護福祉士社会福祉法人 とやま虹の会 特別養護老人ホーム しらいわ苑介護支援専門員 介護福祉士

元のページ  ../index.html#20

このブックを見る