富山県版 Vol.19
11/22

桐きりゅう生 耀あきられちま9商品を守る透明マスク限りなく広がる世界安全をワクワク感で包みこめば人との距離はもっと近くなる昨年来、感染症予防のためにいろんなアルコール製品を買い求めた人も多かったと思いますが、それらをフィルムで包装する私たちの機械も大活躍しました。マスクをするのが今では常識となりましたが、フィルム包装は商品を汚れや飛ひつ沫から守る透明なマスク。食品、医療医薬品、化粧品、衛生用品、そして工業製品にいたるまで、あらゆるものに用もいられており、商品にとってはずっと前から常識なんです。ハナガタの機械を使って下さっているお客様は日本全国、そして海外にも広がっており、大阪営業所では西日本の広い地域を担当しています。毎日ひっきりなしに鳴る電話の内容は機械のトラブルもありますが、「もう1台機械を入れたいので相談したい」という話も必ずあります。嬉うしくてつい声も大きくなり、資料の準備に楽しく取り掛かります。高校時代、生物に関する勉強をしていた私は、ボランティアで小学生の自然学校に参加したのがすごく楽しく、教育学部に進学しました。大学ではアルバイトに勤いそしみ、様々な仕事を経験して、稼かせいだお金でたくさん旅行に行きました。海外の教育事情を学ぶため、ネパールに行ったこともあります。いろんなことに挑戦したくなる私は、未知の世界で多くの人に出会える仕事をしてみたいと、全く知らなかったこの会社に入りました。機械に関しては一からの勉強でしたが、包装機械が限りなく広い分野につながっていることを知り、心は好奇心でいっぱいでした。この機械で包むものは、形も大きさも重さも様々。扱ったことがないものは一から考え、設計して造り出します。そしてお客様の心もワクワク感で包む。面白くて仕方ありません。楽しめば勉強も好きになる私は机に向かって勉強するのが嫌いで、楽しいと思えませんでした。でも実習など、体を動かしたり体験を伴う勉強は楽しく、簡単には忘れません。頭だけで覚えようとしても楽しくなければ続かない。仕事も同じで、機械の知識はなくても、実際に触って自分で分解してみると構造も理解でき、修理もできるようになります。できることが増えるともっと楽しくなります。包装機械および周辺機器の企画・設計・製造・販売・メンテナンス。世界20か国に輸出され、国内外でトップシェアを誇ります。株式会社ハナガタ〒939-8033 富山市横内417Tel. 076-425-1545URL https://www.hanagata.co.jp ■代 表 者 代表取締役社長 花方 淳■創  業  昭和23年 ■従業員数 76名 (27歳)さん出身校:加古川市立平岡南中学校(兵庫県)、兵庫県立農業高等学校株式会社ハナガタ営業部 大阪営業所包装機械相談士包装機械業営

元のページ  ../index.html#11

このブックを見る