【合併号】富山県版 Vol.23&PROCEED Vol.07
9/34

*インフラ … 社会基盤となる公共の施設やシステム。の挙きょう動ど(地盤の動き)について勉強する研究室に所属していた私でしたが、知らないことが大半で、現場を経験していないことがすごく歯がゆかったことを思い出します。初めて赴ふにん任した現場は静岡県の原子力発電所。先輩監督の下で、厳格なコンクリート構造物の施せこう工を一つひとつ身からだ体で覚えながら、施工計画の作成、工こうい程て管理、品質管理から作業員の安全管理まで、監かんり理技術者の基本を学んでいきました。県内外、幾いくた多の現場で監督を務め北陸新幹線、新高岡駅舎を含む延長862mの高架橋工事 富山県高岡市(2013年2月竣工)火力発電所で使用する冷却水取水設備 富山県射水市(2018年11月竣工) てきましたが、それぞれの現場でチームを組み、経験を共有した上司や部下、協力してくれた作業員の方々の顔は施工した建造物とともに私の記憶にのこっています。苦労の多かった現場ほど思い出深く、検査で合格をもらった時の歓かんき喜にあふれる笑顔は、新たな現場に立ち向かう勇気を与えてくれます。これまで私が施工してきたのは、時代が必要とするインフラ施設。変化する時代の要請に応えていくためには、若い世代に技術を継けいし承ょうしていくことも大きな責任です。一つの現場が終わればチームも解精せいう通つしていたりすることもあり、頼散しますが、数年後、また同じ仲間と再会し、仕事を共にすることもよくあります。前の現場では新人だった後輩が、違う現場で経験を積み、時には自分の知らない工こう法や技術にれる監督として成長してくれたことに感謝したくなります。現在、建設が進められているのは、再生可能エネルギーの活用を拡大するための新しいバイオマス燃料を保管するサイロ。まさに今の時代を映す施設であり、その基礎を造るのは、自分にとっても初めての仕事です。チームの若い監督たちがこの現場で共に大きく成長し、新しい時代に希望を灯とし続けてくれることを願っています。32oV3202ETON.lARUKASたも 7うほうせ時代の要よい請に応こえていく生活基盤をつくる社会インフラ*を整備しています七尾太陽光発電所4工区における砂防えん堤 石川県七尾市(2021年12月竣工)トンネル、ダム、橋梁、道路、鉄道など土木工事の施工管理・設計等。庁舎、病院、商業施設、オフィスビルなど建築工事の施工管理・設計等。国内外で事業展開する富山県発祥の総合建設業。佐藤工業株式会社[ 本社 ] 〒103-8639 東京都中央区日本橋本町4-12-19 Tel.03-3661-0502[ 北陸支店 ] 〒 930-8515富山市桜木町 1-11 Tel.076-431-6531 URL https://www.satokogyo.co.jp ■代 表 者 代表取締役社長 平間 宏 ■創   業 文久2年(1862 年)  ■従業員数 佐藤工業 1,190名/グループ全体 1,557名故郷の北陸に新幹線のレールを敷くための高架橋工事は富山、高岡、小松の区間を担当しました。この仕事は経験が財産。どんなに知識が豊富でも、それを現場で活かさなければ知っているとは言えません。

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る