【合併号】富山県版Vol.25&PROCEED Vol.8
27/34

した。施設がオープンし、駐車場が車でいっぱいになった時の喜びは言葉に尽くしがたいですが、私が担当した排水システムは地面の下。誰の目にも留まることはありません。しかし、脚光を浴びる建物と同様、竣工にいたるまでの長いドラマがあったことは、私の記憶にしっかりと刻まれています。地震などの災害に備え、既存の下水道設備を強化していくのもインフラを守っていくための責任ある仕事です。耐震化が必要なマンホールは相当な数にのぼりますが、一つひとつ詳細な施工計画を作成します。この仕事を通して、地域が抱える問題を解決し、将来に向けた都市づくりをサポートしていることに誇りを感じています。土木材料学(コンクリート)の研究室に入りました。橋など身近なものが、なぜ、どのように「だめになる(劣化する)」のかを色んな研究や文献で知ることができ、面白かったです。(映画)のだめカンタービレ(音楽)BUMP OF CHICKENと森山直太朗部活動/習い事テレビゲーム。気に入ったゲーム曲の楽譜を買ってピアノで弾いていました高校では合唱部でした性格タイプ/長所慎重派。じっくり考え抜けることが長所だと思っていました 読んだ本/映画/音楽文理選択/理由システムエンジニアにも興味がありました興味・趣味大切にしていたもの合唱部の活動○○な人になりたい人に慕われるような人理系コンピュータ関連の職業。人間の生活環境にも興味がありました小さい頃の夢/憧れの職業地震によって地盤が液状化すると、マンホールが浮き上がる現象が起こります。一つひとつ状態を調べる現地調査は地道な作業です。土木設計を中心に都市計画、測量、環境アセスメント、補償までを取り扱う建設総合コンサルタント。株式会社国土開発センター[本社]〒921-8033 石川県金沢市寺町三丁目9番41号[技術開発研究所]〒924-0838 石川県白山市八束穂3丁目7番地Tel. 076-247-5080URL https://www.kokudonet.co.jp■代 表 者 代表取締役社長 新家 久司■創  立  昭和39年  ■従業員数 25 263名下水道管路(3D図) 地下には送電線や通信ケーブルも埋設されているので、関係機関と調整しながら下水管の経路を設計します。土木・建築のほか、自然環境に関わる知識も役に立つと思います。個人的には、論理的な思考とコミュニケーション力さえあれば、文理不問だと思います。自分が納得できる参考書じゃないと勉強が進まないので、たくさんある参考書の中から自分に合ったものを探し、とことん使いこなしました。英語は、授業でスティーヴィー・ワンダーの曲やクリスマスソングを歌って、楽しくフレーズを覚えられました。将来なりたい職業があれば、専攻分野や履修科目を主体的に選択できます。何のために勉強するのか目的がはっきりしていないと、大学を卒業できたとしても、きっと悔いが残ります。 土木工学 建築工学 など環境デザイン(土木・建築系)

元のページ  ../index.html#27

このブックを見る