覚えると楽しくなる現場を追っかける現場で闘たうみんなの雄ゆし姿を全部記憶に残していきたいたかきたんしうてうずんうぶるかえ山ゅうえつゅっきんぼしゅうしょくいしゅう事務は記憶力が勝負会社で人の名前を間違えるのは大変失礼なこと。社員さんの名簿を作成するときは、漢字に間違いがないか、生年月日や顔写真がちゃんと合っているか確認します。私はわした時に、その方の印象や特徴言葉を交を覚えていて、顔と名前を一致させるのが得意です。テスト勉強の一夜漬けはあまりおすすめできませんが(笑)、記憶力を鍛れば将来役に立ちますよ。中高生の頃から得意だったのは暗記すること。吹奏楽部でフルートを吹いていましたが、楽がくふ譜を読むより耳で聴きいて覚え、生物などの教科は語ごろ呂合わせで丸暗記しました。たとえ未知の分野でも覚えると好きになるんです。私の家族は熱狂的なジャイアンツファンですが、野球に全く興味がなかった私も最近ルールを覚え、試合を見るのが楽しみになりました。建設も元々興味があったわけではありません。建設会社で働いている母と相談してこの会社に就職したのですが、現場パトロールに付いていき、北陸自動車道の法のりん面めをきれいに改か修したり、河かせん川や用よう水すい路ろを新たに整備して生活環境がより良くなっていくのを肌で感じ、心が動かされました。入社して5年。覚えることはまだまだたくさんありますが、覚えた分だけ現場をサポートできることに成長の喜びを感じています。軌きど道部の人たちが敷しいた線路を走るミュージカルを観みに、大阪まで出かけました。福井県の敦つが賀まで延えん伸した新幹線に初めて乗ったのですが、会社のと思うと、いつもより心がトキメキました。あっという間に到着したので実感はありませんでしたが、こんなに離れた現場でも活躍していたんだと思い尊敬の念ねを覚えました。本社で事じむ務をしている私は、工事現場で働く監督さんたちと普段、顔を合わせることは少ないですが、全員の名前と顔はちゃんと覚えています。それぞれの現場から送られてくる出し勤簿の管理をはじめ、工こい程表や役所に届ける書類づくり、現場事務所に設置する看板まで携たさわっているので、どこでどんな工事が進んでいるのか手に取るようにわかるんです。休みの日でもドライブ途中に中ち越マークの旗を見つけたら、監督さんの顔が浮かんできます。先日、推おしのアイドルが出演する織さん中越興業株式会社工事部やまだいおり出身校:砺波市立庄川中学校、富山県立南砺平高等学校(22歳)Tel. 0763-62-1221URL https://www.tyuetsu-kogyo.co.jp ■代 表 者 代表取締役社長 山下 博■創 業 昭和21年 ■従業員数 95名 河川、道路、砂防などインフラ整備を中心とした土木工事や公共施設の建築工事、鉄道の保守点検を含む軌道工事にも参加。「地域の夢を叶える」建設のプロ集団を目指しています。中越興業株式会社〒939-1844 南砺市野口800建設工事サポート田 伊
元のページ ../index.html#3