コーセル株式会社
6/18

ょうい探究心のスイッチナノの領りき域に踏み込む世界に先さんずる思考回路が蓄えた知識を最適化させる子供の頃はファミコンばかりしていましたが、電気で動くものに興味があり、電子レンジや車のETCなど、どんな仕組みで動くのか本で調べるのが好きでした。家のビデオデッキが壊こわれ、ワクワクしながら、ドライバーを手にバラしてみたのですが、中を覗のぞいても中学生の自分にはわかるはずもなく、唯ゆいつ一い知ったのは、いろんなネジが使われているということだけでした。「機械や電気のことを勉強して、自分で組み立てられるようになりたい」。私は工業高専に進学し、まずは機械を動かす電気について学びました。4年生から入った研究室は、多くの学生が「あそこはヤバい」と敬けいん遠えする研究室。うわさ通り、*有ゆう機きは半んど導う体たいを一から作るなど、時間が拘こうく束そされ、根気が試されるハードな研究室→でしたが、それを応用した放射線検出器の製作を通して、開発の苦しみや自分の手でものを作り上げる楽しさを知りました。半導体には未知の可能性が広がっており、これを本格的に造ってみたくなった私は、専攻科で機械の制せょ御を勉強し、半導体製造設備がすべて揃そった豊橋(愛知県)の大学院に入りきろいぎ(10億分の1m)レベルの超ちょ微うび細さい加田たかだ 明あきなり成高ました。毎日、クリーンルームに閉じこもる生活でしたが、研究にストイックな国際色豊かな人たちに囲まれ、大いに刺激を受けました。指の爪ほどのチップの上に、トランジスタなど数百億個の*素そし子を詰め込むことができる半導体は、ナノ工を可能にする、究極の精密機械に(32歳)出身校:富山市立新庄中学校国立富山工業高等専門学校電源装置開発コーセル株式会社US開発部 US開発四課

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る