株式会社 ヒガシヤマ
2/6

「中学生の職場体験で、思い出に残る面おろ白いことができないか?」思いついたのは、マシニングセンタという工作機械を操作して、自分だけの記念品を造ってもらうことでした。材料のアルミブロックを機械にセットし、加工プログラムに名前を入力してスタートボタンを押せば、工こぐ具が自じい在に動いてトとローマ字の名前が刻まれたペーパーウエイトが完成。参加した中学生たちが目を輝かせる様子を見て、自分がこのマシンに初めて触れた時の新鮮な気持ちを思い出しました。機械加工の技術が進化し、スマホのように便利な機能が増えましたが、それを使いこなすのは人間の技能。難易度の高い加工を、千分の1ミリ単位の精度で美しく、速く仕上げるのは苦しい闘たかいですが、それに打ち克かつと、もっと上を目指したくなる。挑戦の数々が、自分を成長させてくれました。もしっさ切せく削を行い、クジラやウサギのイラス今年4月に新しい本社工場が完成し、その広大さに驚おどろきましたが、工場内の床を埋め尽つくすように立ち並んだ工作機械を見ると、入社してからのいろんな思い出が蘇よえってきます。 年齢に関係なくチャンスを与えてくれるのがこの会社。最新型の機械が導入されるたびに立ち上げから任せてもらい、困った時には的確なアドバイスをいただいたことで、機械加工の新たな知識と技術が自分にどんどん蓄積されていきました。工業高校で学んだことも忘れてしまい、ほとんどゼロからスタートした自分が成長できたのは、この素晴らしい機械たちのおかげと言っても過かごん言ではありません。私たちが何を造っているかは企業秘密で説明できませんが、その一つひとつが、世界有数の機械装置に組み込まれているのは事実。そこに私の名前は刻まれてはいませんが、造り上げる喜びと感動は心に刻まれています。みがたうざざさ感動を心に刻きみたい挑戦がエンジニアを育てる本当に大切な能力新しい工場がどんなに広くなっても成長意欲は決して収おまりきらない仕事の向き不向きや能力よりも、周りの人と良好な関係を築くことはもっと大事です。わからないことを素直に聞ける人や、教わったことを実行し、結果を報告してくれる人、進んで知識を求める人には喜んで教えてあげたいと思うものです。どんな仕事も、人の協力がないと成り立ちません。年齢に関係なく、人との関係性を大事にすれば、実力は自然とついてきます。工作機械部品、ロボット部品、建設機械部品、半導体製造装置部品など、高精度な産業機械部品の加工を行なっています。株式会社ヒガシヤマ〒920-0378 金沢市いなほ3丁目3番地Tel. 076-240-8782URL https://www.co-higashiyama.jp ■代 表 者 代表取締役 東山 裕一■創  業 昭和39年 ■従業員数 53名 (31歳)出身校:内灘町立内灘中学校、金沢市立工業高等学校精密部品機械加工株式会社 ヒガシヤママシニングセンタグループ G長1級機械加工技能士(マシニングセンタ作業)U. Yさん

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る