ランドスケープを創るオンリーワンの技能大空に伸びるブームの先に自分の未来を架ける駅舎、鉄道、高層ホテル、庁舎、病院、金沢城など、街の象徴となる大きな建造物はたくさんあります。何もなかった空間に、それらが建ちあがっていく様子を見られるのは、歴史的瞬間に立ち会っているようで、毎回感動を覚えます。学校を出て建設現場で働き始めた頃、巨大なクレーンを自在に操り、無線の指示だけで運転席から見えない高層階へ資材を正確に運ぶオペレーターを見て、「スゴイ技術だな!」っていつも羨望していました。それから1年も経たない間に自分がクレーンの国家試験を受けるなんて思ってもいませんでしたね。幸い、学科試験に出る電気や力学については、高専時代に習い、ロボットやソーラーカーの研究をしていたので、特に難しくはありませんでしたが、実技に関してはクレーンの操作レバーなど初めて触れるものでしたから、操作を覚えるのにかなりとまどいました。あやつせんぼう私が運転するラフテレーンクレーンは吊上げ荷重12tの小型クラス。それでもビル5階くらいの高さまで荷物を揚げることができます。どんな条件下でも、安全に指示通りの位置にピタリと移動するのがプロ。両手両足を使い、指先のレバーとアクセル操作で微妙な動きをコントロールします。ワイヤーロープだけで吊るされた資材は、揺れると作業の遅れや事故につながりますから、国家試験に合格した後も猛練習しましたね。ドラム缶や角材など形状や重さが異なるさまざまな資材を吊り、悪天候でも揺れを抑える技術を身体にたたき込みました。建設現場には多くの職人さんがいますが、クレーンを操るのは自分一人。そんなプレッシャーも自分を成長させてくれるのかもしれません。腕を磨けば、さらに大きな仕事が待っている。そのためにも一つひとつの現場を大事にしていきたいですね。かじゅうびみょう移動式クレーン運転士(国家資格) 移動式クレーン運転士になるには、国家試験に合格し、免許を取得しなければなりません。公道を走行するための大型特殊自動車免許や「玉掛け」という、吊り荷にワイヤーロープを正しく掛け外しするための資格も必要です。大型重機を操縦できる感動は計りしれませんよ。たまがじゅうきThat's天 職しかくわたしの資格22さいもんかずひと県内外に30カ所の営業所を有し、クレーン・輸送・レンタル業を主な営業品目とし、豊富な車輌台数と高い技術力で常に躍進を遂げています。城西運輸機工株式会社〒920-0211 金沢市湊4丁目70番地Tel. 076-238-1313 URL http://www.jousai.co.jp ■代表者■設 立 ■従業員数 代表取締役社長 操川 一郎 昭和45年289名 ゆつ からだたあ か取材協力移動式クレーンオペレーター城西運輸機工株式会社クレーン事業部 金沢営業所 クレーンオペレーターさん出身校:津幡町立津幡中学校、金沢工業高等専門学校才門 和仁(23歳)
元のページ ../index.html#8