株式会社砺波製作所
2/8

山やまもと本 みふみさんみらど万全なカラダづくりが基本継続力は明日への自信地じち道に鍛えた身かだ体と技で挑いむアクロバティックな機械加工っさ切せく削液や潤じ滑油などが少なくなっていぎ制せょ御の高性能な工作機械だけに覚え僕の趣味は小学生の時から続けている筋トレ。自分の部屋にバーベルやベンチプレスを置いて、ほぼ毎日筋力を鍛え、バランスのいい身体づくりのためにプロテインも補給します。日々のメンテナンスが必要なのは、機械も一緒です。朝、出社すると機械の電源を入れてウォーミングアップ。念入りに点検し、加工に不可欠ないれば、補給して作業の準備を行います。職場の先輩たちとラジオ体操をして体が温まったら気合は十分です。僕が操作するのは、5軸じ加工機という最新鋭の工作機械。400㎏くらいある大きな金属材料をあらゆる方向に動かし、削ったり穴を彫ほったり複雑な加工ができるんです。コンピュータることもたくさんあって、入社して半年、常に持ち歩いているメモ帳は、もうすぐ埋まりそうです。ゅんかつゆくかこうき座ざひう標ょに置き換えると、軸が左右、前後、小さい頃から図工が得意で、特に彫刻刀で版画を作るのが好きでした。5軸加工機も彫刻刀のようにいろんな種類の切削工具がセットされていて自動で使い分けます。版画は平面なので簡単ですが、機械部品は立体なので、3次元で考えないといけません。上下の3方向あって、さらに材料が回転したり傾けいゃ斜ししたりするので、頭の中はパニックになります。しかし、最初は誰でも初心者。高校時代に始めた囲いご碁も1年生の時は負けてばかりでしたが、続けることで力がつき、後輩に教えるまでになりました。加工の先の先まで読んでプログラミングし、高精度の製品を造り上げる先輩にはおよびませんが、出来上がった製品を機械から取り出し、きれいに仕上げ加工していると「自分がつくった製品が建設機械の一部として役立つんだ」と思い、心が満たされます。何事もチャレンジして損はない高校時代に「危険物取扱者乙種」と「二級ボイラー技士」の資格を取得しました。将来、役に立つかどうかわかりませんでしたが、部活が終わってから家で自学して挑戦しました。試験に合格すると自分に自信がつき、「チャレンジすることに損はない」と感じました。勉強は苦手ですが、資格の勉強はなぜかヤル気が起こります。次は「機械加工技能士」の資格取得を目指します。(18歳)プレス機による塑性加工を機軸に、各種産業機械、大型バス車体、建設機械、工作機械、農業機械、医療機器など、独自の複合加工技術による部品製造、組立。株式会社砺波製作所〒939-1317 砺波市矢木636番地Tel. 0763-33-2145URL https://www.kk-tonami.com ■代 表 者 代表取締役社長 森澤 修二郎■創  業 大正12年 ■従業員数 109名 出身校:砺波市立庄西中学校、富山県立砺波工業高等学校株式会社砺波製作所井波工場 機械G建設機械部品加工

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る