ブログ

いしかわ産業人材構想

2009/07/10 06:07

「いしかわ産業人材構想」 次世代人材部会の第1回目の会議が 石川県庁で行われ、委員として参加して参りました。 議題は、 ①石川県産業・企業の魅力発信について ②若者の理工系離れの防止について ③グローバル化が進展する中で若者に求められる能力について ④教育機関や支援機関の役割について 私は、さくらノートの取材を通して気付いたことを、意見として述べさせて いただきました。(以下、要約して紹介します) ・もし、「モノづくりの魅力」について、子供から聞かれたら、  自信をもって語れる大人がいますか?  ・技術習得をめざし、毎日放課後、練習に...

ここは何処?

2009/07/08 07:07

神奈川県横浜市に来ています。 “金沢” と言っても、ここは「横浜市金沢区」 でも、“金沢” の文字を見るだけで、なんとなくホッとするから不思議ですね。 今週から、横浜市内の中学校、高校をまわっています。 横浜ってところは、とにかく坂が多い。 中には、45度ぐらいの急な坂道もあったり、住宅街に入り込むと道が 極端に狭いので、運転にはとても神経を使います。 ...

「さくらノートに出会えていなかったら・・・」

2009/06/23 01:06

6月22日、 石川県商工会連合会青年部、女性部主張発表大会が地場産業センターであり、 その中で、記念講演をさせていただきました。 集まっていらっしゃったのは、石川県内の各商工会の若手経営者や 女性経営者の方々が百数十名。 地元商店の後継者やお母さんたちが多かったように感じました。 約90分もの長い講演でしたが、なんとか終えることができました。 聴衆の方の評価はどうだったか心配していたところ、ある女性の方から後日、 1枚の葉書が届きました。 「少しも長く感じることなく、楽しく拝聴できました。」とあり、胸をなでおろしました。 また、続いて...