ブログ

東日本ハウス中村功会長

2008/07/15 08:07

東日本ハウス㈱の中村功会長が金沢に立ち寄られ、久しぶりにお目にかかりました。  中村会長は、13年間サラリーマンとして出光興産に勤めた後、東日本ハウス(株)を創業、1000億円企業に育て上げられました。また銀河高原ビールや東京お台場の大江戸温泉物語など、数々の事業を立ち上げられ、その旺盛なビジネスマインドは齢72を過ぎてもなお、衰えるどころか、ますます燃えたぎり、最近ではNTCという会社の新事業で、水のリサイクルシステム、つまり工場排水を処理して、その処理水を90%の回収率で工業用水として再利用できる世界№1の技術を、中国市場に売り...

777

2008/07/10 09:07

車のエンジンを切ろうとして、ふと距離計に目をやると、 ナント、“777” スゴイ!すごすぎる! 「ここまできたら、‘オール7’も写真におさめてやるぞ!」って 途中まで、意識してたのですが、 コロっと忘れてしまい、気がついたらオーバーしていました。 でも、もし‘オール7’を撮っていたら、事故に遭っていたかも。 やっぱり、超Luckyです。 ...

寅息子の冨摩さん

2008/07/07 09:07

寿し寅の“寅息子”さんご来社  今朝、朝礼をしている時、窓の外に赤いシャツを着た男性が信号待ちしていました。よく見ると「寿し寅」の冨摩さん。手を振ったら事務所に寄ってくれました。  寿し寅さんはいつもさくらノートの新刊が出るたびに、わざわざ取りに来て下さり、お店にも置いていただいています。  ここ最近、外国人のお客様が多くなったとのこと。  お店の前に貼ってある外国人向けの英語の案内文「料金明瞭。カードOK!」がとても効果あるんですと喜んでいらっしゃいました。以前私が、冨摩さんに頼まれて英文で書いたもので、自分のことのように嬉しくな...

やりすごす

2008/07/05 03:07

我が家のある日の朝食での会話 次女 「今日から○○ちゃん、家族でディズニーランド行くんやって。」 父  「 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 。」 長女 「いいなぁ。もう何年行っとらんやろ。今年は行けるんかなぁ。」 父  「この目玉焼き、焼きすぎやな。黄身カタくてごはんにかけれんわ。」 次女 「○○ちゃん、ディズニーランド行くから今日お休みねんよ。」 父  「しょーゆ、とってくれん?」 長女 「あ゛~、ディズニーランド行きたい。」 父  「 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 。」  一年に何度、このような会話がくりかえされるのだろう・・・...

親の期待って?

2008/07/02 10:07

野々市のある高校を訪問した。 事務所の受付で名刺を出すと、対応してくれた女性の方は、 「中学生のうちの娘が学校でいつももらってきます。これですよね。」 そう言って、最新号をわざわざ持ってきてくれた。 娘さんがもらってきた‘さくらノート’をお母さんが職場に持ってきて読んでくれている。 嬉しかった。 そういえば、昨日もあるお母さんからお電話をいただいた。 「子供が学校からもらってくるのは進学関係のものばかり、 子供に社会のことを教えてくれるのは、‘さくらノート’だけなので、まわりのお母さん方の間でも 評判ですよ。」 と...